恵方巻き食べましたか? Ardor(@ArdorOnline)です。 私は食べましたよ!食べきるのは、とても大変でした(笑)
恵方巻き
そもそも恵方巻きってどんな習わしなのでしょうか?
気になったので少し調べてみました。
恵方巻きは、大阪が発祥の風習のようですが、様々な説があるようです。 しかし、共通して言えるのは、何かを祈願する風習であることは確かですね。 商売繁盛、幸運、宣伝などなど、やはり何かを祈願して始まったようです。
正しい食べ方は?
恵方巻きの正しい食べ方は、次の通りです。
- 太巻きをひとりにつき1本準備する
- 恵方を向く
- 願い事をしながら、黙々と最後まで食べる
ポイントは、黙々と最後まで食べることです。
喋ると運が逃げてしまうと言われています。
恵方巻きには「福を巻き込む」をいう意味が含まれています。
ですから切らずにかぶり付く理由は、「縁を切らない」という意味があるようです。
恵方は?
今年の恵方は、「南南東」です。
恵方については、次のサイトで調べられます。
方位神の所在
恵方の方を向く意味は、方位神が居らっしゃる方向に願い事をするためです。
神様の方向を向きましょう!
最後に
恵方巻きを食べることは、よりよい未来を願ってのことだと思います。
当たる当たらないというよりも、より良い方向へ進むための決意をする日と考えてもいいかもしれません。
皆様にもよいことがありますように。
最後までお読み頂きありがとうございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿