年末ですね。 Ardor(@ArdorOnline)です。 今年も残すところあとわずか。大掃除に向けて片付けも始めています。 今年は書類が多くて困っていたのですが、良い収納ボックスを見つけたのでご紹介します。
2012/12/20
2012/12/19
Navbarを非表示に変更する方法
使っている方がいるのか気になってました。 Ardor(@ArdorOnline)です。 Blogger上部に標準で表示されているNavbarですが、必要性があるのかずっと気になっていました。 操作している方がいるのか調べたのですが、全然使われていない。 必要なさそうなので、思い切って非表示にしようと思います。
2012/12/18
SyntaxHighlighterのデフォルト値変更 Ver 3.0
SyntaxHighlighterの使い方も概ね調べ終わりました。 Ardor(@ArdorOnline)です。 SyntaxHighlighterのデフォルト値を一括して変更する方法もありましたので、簡単にご紹介します。
2012/12/17
SyntaxHighlighterのconfig設定について Ver 3.0
SyntaxHighlighterを使いこなせてますか? Ardor(@ArdorOnline)です。 SyntaxHighlighterには、ソース毎に指定できるオプションもありますが、 全体に共通して反映したい設定項目がまとめています。 今回は、configの設定について、ご紹介します。
2012/12/16
SyntaxHighlighterのautoloaderの使い方 Ver 3.0
Ver 3.0からautoloaderが導入されてたんですね。 Ardor(@ArdorOnline)です。 SyntaxHighlighterは、綺麗に表示できるのですが、ページ表示の遅さが気になってました。 必要ないときは読み込まないで欲しいなと考えてたところです。 Ver 3.0を調べていたら動的に必要なファイルを読み込む方法が提供されてました。 今回はautoloaderの使い方をご紹介します。
2012/12/15
SyntaxHighlighterのテーマ変更 Ver 3.0
SyntaxHighlighterたくさん設定項目がありますね。 Ardor(@ArdorOnline)です。 今回は、SyntaxHighlighterのテーマについてご紹介します。
2012/12/14
SyntaxHighlighterの設定項目 Ver 3.0
ソースコードを綺麗に表示できていますか? Ardor(@ArdorOnline)です。 今回は、SyntaxHighlighterをより使いこなす為の設定をご紹介します。
2012/12/12
Googleアラートでサイトを管理する方法
サイト管理もやってます。 Ardor(@ArdorOnline)です。 前回の記事でGoogleアラートを利用した情報収集の方法をご紹介しました。 今回は、自分のサイト情報をGoogleアラートで管理する方法をご紹介します。
2012/12/11
Googleアラートを使った情報収集
「そんなに沢山の情報をどこから仕入れているんですか?」そんなことを聞かれました。 Ardor(@ArdorOnline)です。 「情報は勝手にやってきますよ」と答えました。 回答になっていないので、私が行っている情報収集の方法を1つご紹介します。
2012/12/03
Webページを簡単にPDFにする方法
「そのWebページをPDFで頂けますか?」と時々に言われます。 Ardor(@ArdorOnline)です。 PDFは、様々な環境で利用できるので、まだまだ需要があるんですよね。 WebページをPDF化するサービスやツールがたくさんあるのですが、Google Chromeでも変換できるのをご存知ですか? 今回はGoogle Chromeを利用してWebページを簡単にPDFにする方法をご紹介します。
2012/11/30
Bloggerで画像サイズを自由に変更する方法
たくさん画像を載せてます! Ardor(@ArdorOnline)です。 今回はBloggerに画像を公開する際の画像サイズについてご紹介します。 ちょっとした工夫で、画像サイズを自由自在に操ることができますよ!
2012/11/25
NAVARまとめの使い方【まとめ作成】
まとめました! Ardor(@ArdorOnline)です。 最近「キュレーション」と言葉が浸透してきたと思います。 キュレーションを名乗っているサービスはたくさんありますが、今回はNAVERまとめを使ってみました。 どんなことができるのか、簡単にご紹介します。
2012/11/15
Google検索をさらに便利に使うコツ
流石です!Google先生!Ardor(@ArdorOnline)です。
Google検索使っていますか?私は毎日使っています。
Google検索には、ちょっと便利な使い方があります!
実はあまり知られていない検索のコツをご紹介します。
検索サンプルも付けてみたので使ってみてください。
2012/11/14
手軽にストレスを解消する3つのアイテム
時には休む勇気も必要だ!Ardor(@ArdorOnline)です。
ストレスを感じることってありますか?
誰でも感じたことがあるのではないでしょうか?
先日、ストレスに関する良いお話を聞きました。
とても良いお話でしたので、調べたことを書き加えてご紹介します。